マジかよ…Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた人の話

どうも。お疲れ様です。価格.TOPようこそ。
さて、私は価格半兵衛と言うものです。
今日書こうと思っているのは、Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた件に関すること。
Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた件と言ったら何がまず思い浮かびますかね。
最後まで目を通していただければ、CPUを抜かれていた経緯や事情についての理解度を増すことは可能でしょう。
ヤフーニュースの記事からAmazonで買ったCPUの中身が抜かれていた件についての記事を発見


取り急ぎ紹介しますね。
CPUを抜かれていた経緯や事情について関心があった方には非常に良い記事と言っていいんじゃないかと思います。
返品し交換品を受け取るも、その中身も空
kumakumaさんは10月21日にCPUを購入したが、シュリンク包装や緩衝材もなく、商品本体のみが梱包された段ボールが届いた。その状態に違和感を覚えながら、商品確認するとCPU本体が抜かれていたため、Amazonに返品をし、交換品を要求した。手続きはスムーズに進み、交換品が届けられたが、そこにもCPUは入っていなかった。二度目の返品の際には、交換品の要求はできず、返金のみしか対応を選べなかったため、Amazonに返金を求めるべく、電話でカスタマーサポートに連絡した。一度は返金すると答えたが、その後「先ほどの案内に誤りがあった。やはり返金はできない」という旨のメールが届いたと、kumakumaさんは説明する。
その後、商品の状態を撮影した写真を送り、レビュー欄に同様の被害を訴える人たちがいることを取り上げると、1カ月ほど内部調査をすると返事があったという。なぜ調査に1カ月を要するかの説明はなく、8日時点でAmazonからの返答はなく、返金もされていないという。
(記事はこちら)
いったいこれはなぜでしょうかね。
なぜ?「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた件」に関しての疑問を調査
というわけで、質の良い記事を発見することができたため引っ張ってきましたのでお聞きください。
(記事はこちら)
なんとなくこのまとめが良く説明できていると思いますがね。
ツイッターにあった口コミ


「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿 日本法人は「情報開示しない」(ITmedia NEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/AHKeHmwtt8
やっぱりPC部品はアキバで買うのが一番
— 🐹🥟如月大和P@JA3034P📕🌞 (@kisaragiyamato) November 9, 2021
誰がやったのかはわからんけど、動画中の梱包はなんかおかしい気がする
外は紙製のテープで閉じられていて、中は台紙とシュリンク包装された上で箱に接着されているパターンが多いはず「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿https://t.co/E0swE1y0qd
— moochannelとかムゥとか呼ばれるKatsuhisa Ueda (@moochannel) November 9, 2021
怖くてAmazonでCPUは買えんな😱😱😱
ま!もっとも新品のCPUなんて贅沢なもの使ったことが無いのだがw「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿 日本法人は「情報開示しない」 – ITmedia NEWS https://t.co/LwSLU4EYBK
— もとぴー🕵️♀️🎹📷 (@motop160) November 9, 2021
以前、Kindleの不満にはいつのまにか Amazon Help がツイートにレス付けてくれたけど、こういう件もレス付け…てくれないんだろうなあ。
「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿 日本法人は「情報開示しない」 – ITmedia NEWS https://t.co/L9zVSShPTx
— 左京謙一 (@StudioSakyo) November 9, 2021
いかがでしたでしょうか。。
「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた件」についての感想など
こんなことがあったらさすがにAmazonで高額商品は買えませんね。これは一体何だろう。内部犯行か。まさかさすがに会社ぐるみでこういうことやっているということはないだろう。いやまさかね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません